Home > 学部受験生の皆さんへ:オープンキャンパス
学部受験生の皆さんへ
名古屋大学 OPEN CAMPUS 2020
理学部学科企画紹介
2020年度の名古屋大学OPEN CAMPUSにおける、理学部の各学科が実施する様々な企画についてご案内します。
各学科の特色が現れているコンテンツを多数掲載していますので、是非ご覧ください。
ライブ配信企画については、8月19日(水)に実施しました。
事前予約が必要な企画と当日自由にご参加いただける企画があります。
オンデマンド企画のコンテンツについては、随時掲載する予定です。
数理学科企画 | |
---|---|
ライブ配信![]() |
1回目 12:30ー13:30 2回目 13:45ー14:45 数理学科紹介を内容とする講演と質疑応答を行います。 ※学部説明会Q&A・保護者説明会の事前申込み者対象 【こちら からご覧になれます。】 |
物理学科企画 | ||
---|---|---|
研究室紹介 【動画配信】 ![]() |
1.素粒子論 E研 素粒子標準模型のなぞ(棚橋誠治) 世代(ファミリー)の謎(戸部和弘) 大統一理論(前川展祐) 弦理論とはなにか(酒井忠勝) 素粒子と宇宙(久野純治) ブラックホールと弦理論(重森正樹) |
2.高エネルギー素粒子物理学 N研 3.素粒子物性 Φ研 4.物性理論凝縮系理論グループ Sc研 5.機能性物質物性 V研 6.生体分子動態機能 D研 |
ライブ配信![]() |
12:00ー14:00 物理学科の紹介 第一部:物理学科紹介 物理学教室 広報委員長 学生教育委員 第二部:物理教室ラボツアー 1.天体物理学研究室(A研) 2.ナノ磁性・スピン物性研究室(J研) 3.理論生物化学物理研究室(TB研) ※事前登録が必要です。 【こちら からご覧になれます。】 |
|
14:00〜 1.重力・素粒子的宇宙論 QG研 2.宇宙論 C研 3.基本粒子 F研 4.高エネルギー素粒子物理学 N研(1回目:13:00ー14:00,2回目:14:00ー15:00) 5.素粒子物性 Φ研 6.高エネルギー天文学グループ Uxg研 |
||
PDF![]() |
1.クオーク・ハドロン理論 H研 2.プラズマ理論 P研 3.宇宙論 C研 4.理論宇宙物理学 Ta研 5.基本粒子 F研 6.素粒子物性 Φ研 7.天体物理学 A研 8.赤外線天文学グループ Uir研 9.高エネルギー天文学グループ Uxg研 |
10.凝縮系理論グループ Sc研 11.量子輸送現象理論グループ St研 12.固体磁気共鳴 I 研 13.ナノ磁性・スピン物性 J研 14.磁性物理学研究室 M研 15.機能性物質物性 V研 16.光生体エネルギー G研 17.細胞情報生物物理 K研1,2 |
化学科企画 | |
---|---|
ライブ配信![]() |
13:00ー14:30 「学科紹介+学生との懇談会」(学科紹介30分、座談会1時間) 主任説明 ・化学とは?(理学部化学科の目指すもの) ・学科の概要説明(授業,実習,卒論研究,大学院,進路) ・化学科での研究(化学科を構成する研究室,教員達) 懇談会 ・在校生の声(化学科に入って良かったこと・学んだことなど) ・参加者からの質問受付 ※事前申込が必要です。 |
生命理学科企画 | ||
---|---|---|
在学生の メッセージ 【動画配信】 ![]() |
1.名古屋大学を選んだ理由 2.お気に入りの場所 3.大学で学べること 4.今、熱中していること 5.理学部を選んだ理由 6.研究内容 7.将来の夢 8.高校生へのメッセージ |
|
研究室紹介 【動画配信】 ![]() |
1.分子神経生物学グループ 2.脳回路構造学グループ 3.細胞間シグナル研究グループ 4.生殖生物学グループ 5.発生成長制御学グループ 6.細胞制御学グループ 7.分子修飾制御学グループ 8.染色体生物学グループ 9.超分子構造学グループ 10.生体膜機能グループ |
11.遺伝学グループ 12.生体機序論グループ 13.植物生理学グループ 14.植物生理学グループ ラボツアー 15.細胞生物学グループ 16.動物器官機能学グループ 17.多細胞秩序グループ 18.時間制御分子グループ 19.生体分子動態グループ |
キャンパスツアー 【動画配信】 ![]() |
1.Prologue 2.全学教育棟 3.生命理学 4.研究室潜入 5.カフェ |
|
ライブ配信![]() |
13:00〜 ライブ講義 ※事前登録が必要です。 12:00ー15:00 在学生と生命理学科所属教員による相談会 ※事前登録が必要です。 |
地球惑星科学科企画 | |
---|---|
学科紹介 【動画配信】 ![]() |
教育・研究紹介・進路状況等についてご紹介します。 学科紹介 |
ライブ配信![]() |
13:00〜,14:00〜 各講座の紹介やオンライン懇談会を行います。 ※事前申込が必要です。 |