2023年度春学期の授業について

理学部専門系科目(講義科目)「特別履修申請願」

次の条件をすべて満たす場合は、特別履修が可能です。

  • 理学部専門系科目の講義科目であるもの。
  • 前年度以前に履修した授業で、成績結果が「F(不合格)」だったもの。
  • 特別履修を希望する学期に他の履修希望授業と曜日時限が重複し、授業出席が不可能なもの。
  • 担当教員の許可を得られるもの。

特別履修を希望する場合は、次の手順で手続きをしてください。

  1. 2023特別履修申請願.xls」をダウンロードして入力してください。
  2. 希望授業の担当教員にメール連絡し、特別履修を許可するメールをもらってください。
  3. 「特別履修申請願」(メール添付ファイル。「承認印またはサイン」欄は空欄で構いません)および担当教員からの許可を知らせるメール(メール本文貼り付け)を教務学生係メールアドレス(ri-kyo@adm.nagoya-u.ac.jp)へ4月14日(金)17時(厳守)までに提出してください。
  4. 提出後、必ず名古屋大学ポータルからWEB履修登録(特別履修)を行ってください。
    特別履修登録期間:4月11日(火)9:00~18日(火)13:00

理学部専門系科目と国際プログラム群(G30)科目「相互履修認定願」

理学部専門系科目の一般科目または国際プログラム群(G30)科目を受講し、卒業単位として認定を申請する場合は、次の手順で手続きしてください。

  1. 理学部G30専門系科目授業科目相互履修表」で相互履修できる科目かどうか確認してください。また、該当科目が所属学科の卒業要件科目であるかどうかも確認してください。
  2. 一般科目・G30プログラム相互履修認定願」をダウンロードして入力してください。
  3. 本来履修すべき科目の担当教員にメール連絡し、相互履修対象科目を履修することの許可を得る。
  4. 履修したい科目の担当教員にメール連絡し、履修の許可を得る。
  5. 「一般科目・国際プログラム群(G30)相互履修認定願」(メール添付ファイル。「担当教員確認欄」は空欄で構いません)及び担当教員からの許可を知らせるメール(メール本文に貼り付け)を教務学生係メールアドレス(ri-kyo@adm.nagoya-u.ac.jp)へ、4月14日(金)17時(厳守)までに提出してください。
  6. 提出後、必ず名古屋大学ポータルからWEB履修登録を行ってください。
     相互履修登録期間:4月11日(火)9:00~18日(火)13:00

理学部専門系科目 「履修登録修正願」

理学部専門系科目の履修登録修正は、原則として次の期間中に名古屋大学ポータルからWebで修正を行ってください。
履修登録修正期間:4月11日(火)9:00~18日(火)13:00

万が一修正期間中にWebで修正ができなかった場合で、かつ追加履修希望授業がある場合は、次の手順で手続きしてください。

  1. 2023履修登録修正願」をダウンロードして入力してください。
  2. 追加履修希望授業の担当教員にメール連絡して履修を許可するメールをもらってください。
  3. 「履修登録修正願」(メール添付ファイル。承認印又はサイン」欄は空欄で構いません)及び担当教員からの許可を知らせるメール(メール本文に貼り付け)を教務学生係メールアドレス(ri-kyo@adm.nagoya-u.ac.jp)へ、5月12日(金)17:00(厳守)までに提出してください。

理学部専門系科目 「履修取り下げ届」

本学では授業科目の成績評価に際して,「W(欠席)」と「F(不合格)」の扱いをより厳格に取り扱うため、履修登録を行ったが、何らかの事情により学期途中で履修する意思がなくなった科目について、学生から意思表示ができるよう、所定の期限までに授業担当教員へ履修を取り下げる旨の届けをする履修取り下げ制度を導入しています。
授業担当教員に履修取り下げの意思を示した場合、成績評価の際、「F(不合格)」ではなく「W(欠席)」となります。
 なお、個々の授業科目の「W」と「F」の扱いについて、及び履修取り下げの際に「履修取り下げ届」の提出を必要とするかどうかについては、各授業科目のシラバスを確認してください。

「履修取り下げ届」の提出を必要とする場合、次の手順で手続きしてください。

  1. 履修取り下げ届.xls」をダウンロードして記入してください。
  2. 履修取り下げ希望授業の担当教員に「履修取り下げ届」をメール添付ファイルで送付し、履修取り下げを許可するメールをもらってください。「履修取り下げ届」、及び担当教員からの許可を知らせるメールは、2023年度春学期の成績結果を確認するまでは、保管しておいてください。

「他学科・他学部聴講単位認定願」

 他学科または他学部の授業を履修し、卒業要件としての単位認定を希望する場合、次の手順で手続きしてください。

  1. 他学科・他学部聴講単位認定願」をダウンロードして入力してください。
  2. 「他学科・他学部聴講単位認定願」(メール添付ファイル。「学科長」欄は空欄で構いません)を教務学生係メールアドレス(ri-kyo@adm.nagoya-u.ac.jp)へ、4月28日(金)17:00(厳守)までに提出してください。