2024.07.09
◯イベントタイトル
見て、つぶして、調べよう!名大温室で育てた砂糖イネ
◯イベント紹介文
砂糖イネは、遺伝子の変異で、「米」ではなく「砂糖水」をつくるイネです。つぶすと甘い汁が出る不思議なイネです。名古屋大学などの研究チームが開発を進める砂糖イネの実験を通して、砂糖イネを暮らしの中で活用する未来を考えます。
◯開催概要
- 日時:2024年8月9日 ①15:00〜16:15, ②16:30〜17:45
- 会場:TOIC名古屋サイト1F(名古屋大学東山キャンパス内:https://toic-n.aip.thers.ac.jp/facility/coworking/)
- 対象:高校生(小・中学生も可)
- 定員:先着30名
- 参加費:無料
- 申込:Googleフォームで事前申込制
- ①15:00〜16:15:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce4NAyCGGI4In2UGfht8TRtwaGWJBkeAtF1pamT9xRjER9rw/viewform
- ②16:30〜17:45:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGfCEI_wlJ97Mz8K50FULyJJ_qV_lBs5pKlsDVjsirJi5Scw/viewform
- 主催:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
◯講師
- 笠原竜四郎(かさはら りゅうしろう)さん(名古屋大学 生物機能開発利用研究センター 特任准教授)
- Prakash Babu Adhikari(パラカッシュ バブ アディカリ)さん(名古屋大学 生物機能開発利用研究センター 博士研究員)