理学部の卒業生(学士)の進路は、学科によって異なりますが、全体として次のようになっています。(2021年度)
- 民間企業への就職(39名)
- 大学院進学(207名)
- 高校・中学の教員(11名)
- 公立機関(7名)
- その他(16名)
学科ごとの進路比率(2021年度)
卒業生の主な就職先
数理学科 | 三菱電機、オークマ、アイシン・エィ・ダブリュ、トヨタコミュニケーションシステム、日本システム開発、アクセンチュアトヨタコミュニケーションシステム、ニトリ、三菱UFJ銀行、東京海上日動火災保険、愛知県教員、岐阜県教員、三重県教員、名古屋市立学校教員、愛知県庁、静岡県庁、名古屋市役所 |
---|---|
物理学科 | キーエンス、ソニ—LSIデザイン、トヨタ自動車、デンソー、NECソリューションイノベータ、ジェイアール東海情報システム、日鉄日立システムエンジニアリング、三菱UFJ銀行、西日本電信電話(NTT西日本)、NHK、名古屋市立大学、滝中学校・滝高等学校、総務省東海総合通信局、特許庁、中部管区警察局、一宮市役所、愛知県人事委員会 |
化学科 | ホーユー、三和油化、天野エンザイム、トヨタ自動車、トヨタ紡織、シーエナジー、関西電力、テスク、東海テレビ放送、中部薬品、三井住友銀行、愛知県教員、アドバンテック、名古屋税関 |
生命理学科 | サントリー、日本たばこ産業、資生堂、大正製薬、テルモ、ニプロ、中部電力ミライズ、CBCテレビ、三菱UFJ銀行、ブロンコビリー、鳥羽水族館、愛知県教員、金沢大学、特許庁、名古屋国税局、名古屋市役所 |
地球惑星科学科 | 一条工務店、三幸製菓、日本電気、トヨタ自動車、キヤノンITソリューションズ、ガスリー、四国旅客鉄道、三菱UFJ銀行、日本銀行、理化学研究所、気象庁、岐阜県庁 |