【大学院/履修関係】他研究科、学部科目等 自カリキュラムに含まれない科目の履修について

News

  • HOME
  • NEWS
  • 重要なお知らせ
  • 【大学院/履修関係】他研究科、学部科目等 自カリキュラムに含まれない科目の履修について

2022.08.22

大学院生 各位

所属のカリキュラムに含まれていない科目を履修する場合、所定の手続きが必要です。
 (例)他研究科、他専攻で開講されている科目を履修する場合
    博士後期課程の学生が博士前期課程の科目を履修する場合
    学部生向け科目を履修する場合
   ※M1,D1学生:他の領域の履修にはこの手続きは必要ありません


【他専攻科目・他研究科科目・DC学生のMC向け科目 の履修申請】

1.名大ポータルよりWeb履修登録を行う(9/15~9/21、10/4~10/11 13時)
 WEB(名大ポータル)履修登録ページ内の「他学部講義選択」にて講義検索の上、履修登録を行う。
 ※生命農学研究科の特別講義は名大ポータルの履修登録は不要です。
 ※他研究科科目登録手順

2.「単位認定願(理学/多元)」を理学部教務学生係(多元の学生は多元研究支援室)まで提出(10月11日(火)16時 提出締切)
 修了要件単位として認定を希望する場合、Web履修登録の後、「単位認定願」を提出すること。(随意科目として履修する場合、提出不要)
 ※指導教員の承認印を直接得るのが難しい場合、メールにて承諾を得た上で、そのメールを印刷し、単位認定願に添付して提出すること。
 ※集中講義の場合、開講日の2週間前までに単位認定願を提出すること。
 ※随意科目(修了要件に算入しない)として履修する場合、単位認定願の提出は不要です。例:理学D2,D3(修了要件が課されていない学生)が履修する場合など


【学部科目の履修申請(随意科目)】

学部科目受講申請書」を理学部教務学生係(多元の学生は多元研究支援室)まで提出(10月11日(火)16時 提出締切)
 ・Web履修手続きは不要
 ・この手続きをとっても、名大ポータルへの科目の掲載は原則ありませんNUCTを使用する講義の場合、直接、授業担当教員にNUCT講義サイトへの追加を依頼すること。(学生番号、氏名を伝えること)
 ・大学院生が受講できる全学教育科目は、教職科目の「日本国憲法・体育・外国語コミュニケーション」及び「教科に関する科目」のみであり、教員免許取得のために真に必要な場合に限ります。ただし、受講者数の都合で履修出来ないことがありますのでご了承ください。
 ・学芸員資格取得に必要な科目の受講を希望する場合は、教務学生係まで相談すること。問い合わせ先: ri-dai@adm.nagoya-u.ac.jp


【大学院共通科目の履修申請(随意科目)】
名大ポータルよりWeb履修登録を行う(9/15~9/21、10/4~10/11 13時)
 履修に当たっては必ずあらかじめ教養教育院ホームページ(下記URL)を確認して下さい。
 理学研究科・多元数理科学研究科では大学院共通科目は「随意科目(修了要件として算入しない)」となります。
 履修を希望する場合、名大ポータルよりWeb履修登録(他学部講義選択より登録)を行ってください。単位認定願の提出は不要です。

教養教育院ホームページ
〇大学院共通科目
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/news/Graduate_School_Common_Courses/
〇2022年度名古屋大学大学院共通科目授業案内
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/files/kyoki/Graduate_School_Common_Courses/11_2022_List_of_Graduate_School_Common_Courses.pdf
〇履修登録の手続(2022年度秋学期)
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/files/kyoki/Graduate_School_Common_Courses/18_2022_fall_Course_Registration_Procedures.pdf